life

「いつものような毎日」と「これからの新しい毎日」

明日は月曜なので会社へ行きます。 いつものように仕事をし、しばらくたてば先月と同じように給料日がきます。 もらったお金で、いつものように自分のために文房具を買い、息子のために絵本やおもちゃを買い、母さんのために美味しいお土産を買います。 この…

家では怒るんですよ。

仕事をしているときはもちろん、それ以外の場合でも、他人に怒りを感じるということがあまりない僕ですが、なぜか息子と妻には(程度はともかく)腹を立てることが多いです。 今まで「どうしてだろうかなぁ?」と思って、いろいろ考えてみたりしたのですが、…

これからもよろしく。

父親が子どもたちのためにできることで一番重要なことは、子どもたちの母親を愛することである。 (米哲学者: セオドア・ヘスバーグ) 忘れてないし、忘れないよ。

いつの間にか

もうちゃんと分けて考えないといけないんだなぁ。 できること、できないこと したいこと、したくないこと してほしいこと、してほしくないこと 本当のことだけを口にするままじゃ、おかしいけどね。 知らん間に賢くなりやがって。

なるべく求めず

誰かに何かをしてあげたいと思う時、無償なら美しいけど、人間そうはいかない。 何かしらの見返りを求めてしまって、それがないと少しガッカリする。立派なものじゃなくてもいい、何か一言でもいい、そういう見返りがやっぱり欲しい。 大人になって、思った…

年の初めに去年を振り返る

少し遅れましたが、一年を振り返って。 文房具に惹かれ、たくさん買い物 ブログにそれなりにちゃんと取り組み、Twitterを始めて中断 iPhoneとiPadを手に入れる iPadとiPhone 4、そしてMacBook Air、すばらしい製品を手にして、ブログやTwitterで今までとは違…

読み書きそろばん

ひらがなとカタカナがほぼ読めるようになった息子。丸やアッチコッチを向いた線ばかりだった落書きの中に数字や簡単な文字が混じるようになってきました。まだまだ訳の分からない状態ですが、こうやって字が書けるようになっていくのでしょう。 昔から「読み…

やめずになんとかする

以前から気になるキーワードがあると、そのキーワードに関するブログをGoogle Readerでチェックしています。 "MacBook Air"と"Apple TV"という2つのキーワード。一時はどちらもディスコンになるという噂が出るほどの扱いで、その頃はGoogle Readerの未読記…

特別なことはなくとも

ここしばらく少しブログを放置してました。理由は2つ。 ウチのMacBook Air(mid2009)でスタンバイモードがどのくらい持つかのテスト 息子が生まれてから取りためていたドラマ(名探偵モンク)を毎日一話ずつ母さんと観賞 モンクさんは前から二人とも好きで…

モレスキン スケジュール+ノート+ノート

楽しい動画を見つけました。 僕が普段使っているのは、上の動画で16秒ぐらいに出てくるやつで、左ページが1週間のスケジュール、右ページがノートになっているものです。サイズはポケット。ただ、新しいものを買うタイミングはちょっとズレていて、 今使…

先生だけが教育者じゃない。

なかなか、決着はつきそうにないです。 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/20/053/ 「電子教科書」巡りホットな論争 子どもの人格形成ゆがめるか : J-CASTニュース 個人的には、紙と電子書籍では特徴も違うわけで、結局のところ「適材適所がいいよね…

何を見せるか?

きれいなものばかり見て育つときれいになるか? まっすぐなものばかり見て育つとまっすぐになるか? 汚いものを見て育つと汚くなるか? 曲がったものを見て育つと曲がるか? 世の中はきれいでまっすぐなわけじゃない。 何を見せて育てるべきか。

iなんとかだけじゃ、バランス悪い

今日は会社の帰りにちょっと寄り道して本屋に行ってきました。特に買うものを決めていたわけではないのですが、ふらふらっと。新書を2冊と文庫本を2冊。なかなか、しょっちゅうとはいきませんが、こういう時間は大事にしています。 どれもAmazonでも楽天で…

ものさし

iPhone 4を追記。 Apple TV 縦: 197 mm 横: 197 mm 高さ: 28mm 1.09 kg AirMac Extreme 奥行き: 165mm 幅: 165mm 高さ: 34mm 753g Time Capsule 奥行き: 197mm 幅: 197mm 高さ: 36.3mm 1.6 kg コクヨ slimB5 縦: 252 mm 横: 146mm iPod touch 1st 縦…

サッカーは終わらない。

残念ですが、日本のベスト8は実現されませんでした。 始まる前は、いい方も悪い方もいろんな想像をしていたのですが、PK戦になるとは思いもしませんでした。前半、後半、延長、PK戦と試合が進むにつれ、不思議と冷静に見れるようになって、最後の方は「日本…

どっちがいいのかな

ふと見かけた、でもよく聞く意見。で、いつも引っかかる僕。 第1回 一生の仕事を選ぶということ :Software is Beautiful|gihyo.jp … 技術評論社 自分が好きなことやりたいこととマッチした職を選ぼう,というのが私の人生論である。 それが見つかりゃ苦労…

SEが育つということ

少し間が空いたので、少し前のことですが。 いつも読ませていただいているneti2 blogさんのエントリー 弟子が時空を超える | neti2 blog以前に本は時空を超える | neti2 blogというエントリを書きました。本を書くことによって、知識を時間的・空間的に離れ…

GWも終わって

先週はいわゆるGWだったわけですが、2つほど買い物をしました。 木金はリハビリ期間という事で、明日の月曜から本格的に利用開始です。1つ目は、通勤用のかばん。Paul Smithです。 先代は10年以上?使ったBURBERRYでした。特に不満もなかったのですが、…

3Dってどうなんでしょう?

テレビと映画業界の次のブームは3Dになるのでしょうか? 中学校の頃から眼鏡をかけていて、外すのは風呂と寝る時だけ、しかもコンタクトは無理(実は目薬すら、おっかない)という僕には、専用眼鏡が必要になるという時点で、以前からあまり興味がわかず、…

「さるまね」じゃだめ。

いつも読ませていただいているneti2 blogさん。カウンセラーをされているそうですが、畑違いの僕の仕事にもいかせる内容が多くてためになっています。 先日もハッとさせられるエントリーがありました。 イチロー級のカウンセラーを目指さない | neti2 blogイ…

任せるだけではダメ。

阪神タイガースの金本選手、連続フルイニング出場記録が途切れました。 スタメン出場が途切れただけなのに、メディアの扱いも僕たち野球ファンの雑談でも、なんだか引退発表をしたかのようです。彼が続けてきた記録はすごいものなんだと、再認識しました。と…

無線好き

わが家には、MacBook AirとAppleTV、MacBook(今となっては貴重なproでないユニボディ)があります。 AppleTVにはHDMIと電源のみがつながってますし、MacBookAirには、ほぼ何もつながってません。もちろん充電はしますけど。MacBookには時々iPod touchがつな…

iPadが未来なのか?ネットが未来なのか?

iPadが全部持ってちゃう、というのを時々見かけます。 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/20/016/index.html;title 例えば、音楽、本、新聞などはすべてiPadで再生できるメディアであり、さらに映画などのコンテンツも包含できる。インタラクティブ性…

コーヒーテーブルで

最近、わが家でソファーを処分しようかという話が出ています。リビング、といってもマンションなので、和室のくっついたリビングダイニングに置いてあります。 以前はテーブルも置いていたのですが、息子がはいはいで動き出すようになってテーブルは片付けて…

久しぶりに、のりとはさみを持ちました。

キャラクターいっぱいのゆかいなおりがみ (ブティック・ムック No. 686)作者: 金杉登喜子出版社/メーカー: ブティック社発売日: 2007/12メディア: ムック クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る作り方の説明は分かりやすく、よい本だと思います。…

かんしゃかんげきあめあられ

今日家に帰ると、母さんから「Amazonから何か来てるで」とのこと。 はて?最近買った記憶がないけどな。と思って届いたものを見てみるとなんと!Kindleって書いてあります。 あれ?アメリカの方ではAmzonプライムのユーザーにKindleを配るとかいう噂も合った…

仕事ってどういうもの?

会社に入って、学生気分が抜けず「仕事をするってどういうことかわからない」と言った僕に、上司が教えてくれました。 今でも覚えていますし、ことあるごとに気にします。 1.仕事というのは勉強と違って、一人じゃなくてチームでするものだ。ミスも手柄も個…

一周回って

ここ2ヶ月ほど、通勤電車の中ではRSSとTLの確認をしている事が多かった。Pocket WiFiを手に入れた事もあるんだけど、毎日入ってくる情報をこぼしてしまう事がなんだか損な気がして、あるいは怖い気がして。 ただ、ここのところ何かが違うように感じ始めてい…

ディックフランシス

http://www.asahi.com/obituaries/update/0215/TKY201002140319.html D・フランシス、大学時代のある時期、読む本は彼ばっかりでした。本屋で買ったものもあれば、大学の図書館で見つけたもの、古本屋で出会ったものもありました。 結局は単行本でひととお…

消去法

あんまり勉強していない試験でよくやったけど、消去法で選択するって、最後に正解があるから事使える方法だよね。 二流の野球監督は、打たれだすとどんどんピッチャーを変えていく。普通は力のある順に出していくから、代わったピッチャーが抑える可能性はた…