3Dってどうなんでしょう?

テレビと映画業界の次のブームは3Dになるのでしょうか?


中学校の頃から眼鏡をかけていて、外すのは風呂と寝る時だけ、しかもコンタクトは無理(実は目薬すら、おっかない)という僕には、専用眼鏡が必要になるという時点で、以前からあまり興味がわかず、縁遠い話だと思っていました。
ただ、僕のような人でなくてもいろいろ大変なようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100505-00000544-san-soci
この中で同コンソーシアムは、3Dテレビの視聴の注意点として、寝ころんでみない▽適切な位置で視聴する▽子供は注意する▽疲れたら視聴ををやめる−とった点を挙げている。

なにやらめんどくさいですね。
左右の目の位置が大事だから、寝転んでは見てはダメ。画面の高さの3倍の離れた距離で正面から見ないとダメ。成長過程の子供は大人が管理しないとダメ。という事のようです。ダメ×3で3Dでしょうか?

 立体観察による眼精疲労や不快感の自覚症状として、目が疲れる▽二重に見える▽目が乾く▽頭が痛い▽肩こり▽背中が痛い▽吐き気がする▽めまい▽酔う−などをあげており、3Dを見ていて、これらの症状を感じたら視聴を中断することがのぞましい。

最近あまりテレビを見なくなったせいか、3Dでない普通のテレビでも長い時間見ていると、ここにあるような症状を感じます。テレビ画面のサイズが大きくなったからかもしれません。それとも年齢のせい?さっきの3Dだじゃれといい、「大人になったな」と感じる今日この頃。