無線好き

わが家には、MacBook AirとAppleTV、MacBook(今となっては貴重なproでないユニボディ)があります。
AppleTVにはHDMIと電源のみがつながってますし、MacBookAirには、ほぼ何もつながってません。もちろん充電はしますけど。MacBookには時々iPod touchがつながります。iTunesライブラリはMacBookがいわゆる母艦という状態です。


1)iTunesStoreで何か買うとき
ブログなどを見て気になるアプリや曲を見かけたとき、使っているのがtouchでもAirでもすぐに買っちゃいます。
iTunesにはホームシェアリングという機能があり、複数Macのライブラリを共有できます。お互いを参照できるのも便利なのですが、自動的に同期をとってくれる機能があるので、MacBook Airで購入したものがMacBookのライブラリに勝手に入るように設定しています。もちろんiPod touchで買ったものは、同期時にMacBookに入ります。
このようにする事で、MacBook AiriTunesライブラリはあまり容量を使っておらず、いざとなれば全部消しても問題ありません。


2)写真や動画を撮ってきたとき
メインのデジカメは携帯(nokia 705nk)なのですが、撮った写真や動画は、MacBookBluetoothで転送します。時間は少しかかりますが、複数ファイルをまとめて転送もできるので、特に気になりません。
AppleTVには使われてないときに自動で同期を取る機能があるので、写真も動画も知らない間に転送されてます。もちろんiTunesで買った曲もPodCastもです。これ非常に便利。


3)プリンタで印刷、書類をスキャニングするとき
リビングでない部屋にHPのPhotoSmart 4500Cを置いてあり、無線LAN経由でやります。複合機が動いてもリビングには音が聞こえず、横の部屋で寝ているで息子を起こして厄介な事(^^;)にならずにすみます。
もちろん、スキャンしたいものを置いたり、印刷したものを取りに行く必要はあります。あたりまえですが。
その部屋にはAirMac Expressもあるので、それでプリンタ共有をしてもいいのですが、スキャナ機能は共有できず、無線LAN付きの複合機を買いました。


4)音楽再生するとき(メイン)
JBL on station microにiPod (Click Wheel)を挿して音楽を聴いています。このスピーカーは電池で動くので何もつながりません。挿してるiPod、電池容量がものすごく少なくなっているので充電が完了するのも早いです。時々MacBookと同期をする為に繋ぐとあっという間に満タンです。しかも1時間ぐらいで自動でスリープに入る機能付きです。(^^)


5)音楽再生するとき(サブ)
前のエントリーでは、まだできていないと言っていたことができるようになりました。

AppleTV+AirTunesにしたい。Remoteアプリと組み合わせれば、テレビなしで音楽再生ができます。

AppleTVで再生したものを、別の部屋のAirMac Expressから音声出力です。手もとにはtouchのRemoteアプリ。
スピーカーのない1st touchユーザーならではの「なんだかまどろっこしい」再生環境です。

                                                                                                      • -

こんな風になったきっかけは、初代iBookのフラフープを通すジョブズのプレゼンを見てからです。(奥さんの掃除しやすさへの考慮も大ですよ)
当時PowerMacintosh8600にいろんな線を繋いでいた僕には衝撃的でした。

懐かしいプレゼンのビデオをYoutubeで探しましたが見つかりませんでした。代わりに見つけたのがこれ。

一番最初のiMacのCMです。箱から出して、電源挿して、LAN挿して、それで終わり。こういうCMが誇大広告にならないぐらい、本当にすぐ使えました。それは今のMacでもiPodでも、iPadでも同じですね。


初代iMacから、LANが無線になり、キーボードとマウスがBluetoothになり、音声はAirTuneにのせてる。プリンタとスキャナも無線になった。光学式ドライブはリモートディスク。あとは電源だけですね。Mac miniとかだと映像出力もあるか。


「いつかは映像と電源もワイヤレス」になるのでしょうか?そうなれば無線好きにはたまらんですが、何年ぐらいかかるかな?
ちなみに今年で、初代Macから12年、初代iBookからだと11年たってますね。